12月23日(日)、美里文化センターホールにおいて三重ゼッツヤング第19期生卒団式が行われました。
今年は20名の卒団となりました。



卒団しても三重ゼッツで学んだことを忘れず、それぞれの進む道で頑張ってくれることと思います。
19期生の次のステージでの活躍を期待しています。


12月9日、半田グランドにおいて、中学部体験会を開催しました。
たくさんの小学6年生に参加いただき、グランドに元気いっぱいの声が響き渡りました。
アップから始まり、キャッチボール、フリーバッティング、シートノック等、一通りの練習を体験いただきました。鋭い打球を飛ばす選手、守備でのファインプレー、また大きな声を出して気迫あふれるプレーなども見られました。
写真左から渡辺(16期/松阪商業)、辻(16期/白山高校)、川口副会長、佐羽代表、岡林(15期/広島東洋カープ)、浦口(16期/三重高校)
第21回三重大会小学部大会2日目の結果です。
【豊里球場】
準決勝第一試合
三重ゼッツヤング 9―5 ヤング和歌山メッツ
準決勝第二試合
高岡ヤングベースボールクラブ 10-3 三重SBヤング・津リトルリーグ連合
決勝
三重ゼッツヤング 3-8 高岡ヤングベースボールクラブ
優 勝:高岡ヤングベースボールクラブ(大会3連覇)
準優勝:三重ゼッツヤング
優勝した高岡ヤングベースボールクラブの皆さん、大会3連覇おめでとうございます。
準優勝の三重ゼッツヤングもよく頑張りました。
8月18日、19日に行われたスーパージュニア大会(エキシビジョン)を皮切りに、8月25日、26日に行われた中学部大会、ジュニアの部、そして今回行われた小学部大会まで、第21回三重大会は小中学部あわせて全46試合、無事すべての日程を終了いたしました。
大会にご参加いただきましたチームの皆様、大会運営にご尽力いただきました皆様、ありがとうございました。
第21回三重大会小学部大会の初日結果です。
■初日の結果
【豊里球場】
第一試合 一回戦
富山ヤングベースボールクラブ―ヤング10-1生野ベースボールクラブ
第二試合 二回戦
夙川・龍野・ヤンキース連合4―5ヤング和歌山メッツ
第三試合 二回戦
三重ゼッツヤング7―1富山ヤングベースボールクラブ
【白山グラウンド】
第一試合 一回戦
尼崎園田フレンズヤング10―2ヤング北摂ドリームズ
第二試合 二回戦
ヤング姫路アイアンズ0―1高岡ヤングベースボールクラブ
第三試合 二回戦
尼崎園田フレンズ1―2三重SBヤング・津リトルリーグ連合
■2日目のカード
【豊里球場】
準決勝第一試合
三重ゼッツヤング―ヤング和歌山メッツ
準決勝第二試合
高岡ヤングベースボールクラブ―三重SBヤング・津リトルリーグ連合
決勝
第21回三重大会中学部大会は、すべての日程を終了しました。
【試合結果】
2日目
■中学生の部
<津市営球場>
準決勝第一試合
三重ゼッツヤング 3-7 ヤング神戸須磨クラブ
準決勝第二試合
兵庫伊丹ヤング 5-8 関メディベースボール学院
決勝
ヤング神戸須磨クラブ 5-6 関メディベースボール学院
優 勝:関メディベースボール学院
準優勝:ヤング神戸須磨クラブ
■中学ジュニアの部
<安濃球場>
準決勝第一試合
三重ゼッツヤング 1-8 兵庫加古川ヤング
準決勝第二試合
和歌山打田ヤング 2-3 鈴鹿ヤング
決勝
兵庫加古川ヤング 12-5 鈴鹿ヤング
優 勝:兵庫加古川ヤング
準優勝:鈴鹿ヤング
第21回三重大会中学部大会が開幕しました。
台風も過ぎ好天に恵まれ、8会場で全24試合が行われました。
初日の結果は以下の通りです。
■中学部大会
【津市営球場】
第一試合
中京フェニックスヤング0-7ヤング相模原ベースボールクラブ
第二試合
三重ゼッツヤング7-5熊野ベースボールクラブ
第三試合
三重ゼッツヤング6-1ヤング相模原ベースボールクラブ
【上野運藤公園野球場】
第一試合
名古屋コンドルズヤング4-0泉大津ヤング
第二試合
ヤング和歌山ビクトリーズ5-6ヤング神戸須磨クラブ
第三試合
名古屋コンドルズヤング0-1ヤング神戸須磨クラブ
【ヤマギシズム豊里球場】
第一試合
オールスター福井ヤング7-6ヤング神戸ドラゴンズ
第二試合
京都ピュールヤング1-3兵庫伊丹ヤング
第三試合
オールスター福井ヤング7-8兵庫伊丹ヤング
【白山高校グラウンド】
第一試合
関メディベースボール学院12-2滋賀ヤングスターズ
第二試合
三田ヤング10-6高槻オールブラックス
第三試合
関メディベースボール学院7-0三田ヤング
■中学部大会ジュニアの部
【安濃球場】
第一試合
三重ゼッツヤング17-5富山ヤングベースボールクラブ
第二試合
ヤング兵庫但馬4-9ヤングオセアン横浜クラブ
第三試合
三重ゼッツヤング10-1ヤングオセアン横浜クラブ
【北勢中央公園野球場】
第一試合
岐阜ブレーブスヤング0-7兵庫伊丹ヤング
第二試合
兵庫加古川ヤング12-2サウスウインドヤング
第三試合
兵庫伊丹ヤング2-7兵庫加古川ヤング
【白山グラウンド】
第一試合
和歌山打田ヤング7-2奈良ヤング
第二試合
ヤング神戸須磨クラブ10-5高岡ヤングベースボールクラブ
第三試合
和歌山打田ヤング9-1ヤング神戸須磨クラブ
【美里グラウンド】
第一試合
鈴鹿ヤング 10-1 オール住之江ヤング
第二試合
関メディベースボール学院9-1京都ヤングベースボールクラブ
第三試合
鈴鹿ヤング 5-3 関メディベースボール学院
三重ゼッツヤングはレギュラー、ジュニアとも2日目へと駒を進めました。
三重ゼッツヤングは第21回三重大会スーパージュニアの部で優勝しました。
■1回戦
三重ゼッツヤング 4-1 鈴鹿ヤング
■準決勝
三重ゼッツヤング 11-2 愛知F.Sヤング
5回コールドゲーム
■決勝
三重ゼッツヤング 9-4 ヤング東海球友会
今回の優勝は、翌週8月25日(土)、26日(日)に行われる「三重大会」レギュラーの部、ジュニアの部へ繋がる大きな勝利となりました。
21期生に刺激を受けて、19期生、20期生みんなが地元の大会で活躍することを期待したいと思います。